【☆中江英光 なかえ えいこう☆】
松原小学校1年生
第15回奄美錬成大会 優勝🌟
第16回奄美錬成大会 優勝🌟
⚪Q空手を始めたきっかけ(理由)
A・体を動かすのが楽しそうだったから。
⚪Q空手を始めて良かった事
A・初めてライバルが出来た事。
⚪Qこれからの目標
A・何事にも1位になる事!
⚪Q子供が空手を始めて良かった事
元気が倍増しました!(保護者)
MORIDOJO.Official
【★横井愛哩 よこい あいり★】
鹿児島市立西田小学校 1年
⚪Q空手を始めたきっかけ(理由)
A・長渕 剛さんに憧れて。
⚪Q空手を始めて良かった事
A・心と身体が強くなった。
⚪Qこれからの目標
A・チャンピオン目指します!!
⚪Q子供が空手を始めて変わった事(保護者) A・登校時に学校の近くまで一緒に行かないとだめでしたが、次第に一人で行ける距離が長くなりました。 正義感も強くなり、お友達に優しく、そして守るという意識も強くなりました。心だけではなく、体力面でもたくましくなったと思います。
MORIDOJO.Official
【★安野優愛 やすの ゆうあ★】
5歳 ・田上台ライオン保育園年中
⚪Q空手を始めたきっかけ(理由)
A・強くなりたかったからです。
⚪Q空手を始めて良かった事
A・お友達と一緒にできて楽しい事です。
⚪Qこれからの目標
A・たくさん練習して一番をとりたいです。
⚪Q子供が空手を始めて良かった事
A・毎日身体を動かして楽しそうでいきいきしています。 (お母さん)
MORIDOJO.Official
【☆加納龍翔 かのう りゅうと】
中郡小学校2年生
⚪Q空手を始めたきっかけ(理由)
A・強くなりたかったからです!
⚪Q空手を初めてよかった事
A・学校以外の子とお友だちになれて一緒に練習が出来ることです。
⚪Qこれからの目標
A・集中力をつけてこれから昇級試験をうけたり試合に出て頑張りたいです。
⚪Q子供が空手を始めて変わった事
A・持病がありその事で内気になり、『もういいや』とすぐに諦めたりしていましたがいまは『もう少し頑張ってみる❗』という意欲も出て来ました。学校でも進んで先生の手伝いたいをしたり困っている子の助けになったりしているようです。いまでは家でもミット打ちや型の練習に励んでいます。空手を始めて何事も諦めずに頑張ること、人に優しくできるということを学ぶことが出来ました。
(お母さん)
MORIDOJO.Official
【☆日比颯空 ひび そら☆】
西谷山小学校2年生
⚪Q空手を始めたきっかけ(理由)
A・心身ともに強くなる事と礼儀を学んでほしいと思いました。
⚪Q空手を始めて良かった事
A・普段しない経験が出来る事や体が柔軟になった事。
⚪Qこれからの目標
A・仲間を大切に思う事や向上心、礼儀がもっと育っていって欲しいです。
⚪Q子供が空手を始めて変わった事
A・痛みを知る事で力の加減が出来る様になった事。(保護者)
MORIDOJO.Official
【☆緒方悠真 おがた たくま☆】
西紫原保育園(年中)
⚪Q空手を始めたきっかけ(理由)
A・誰かに(友達に)会いたかった。
⚪Q空手を始めて良かった事
A・空手を始めてから風邪をひかなくなりました。
⚪Qこれからの目標
A・空手のお友達より強くなりたい!
⚪子供が空手を始めて良かった事
保育園で自分から挨拶するようになりました。 (お母さん)
MORIDOJO.Official
【☆緒方悠真 おがた ゆうま☆】
紫原小学校3年生
⚪Q空手を始めたきっかけ(理由)
A・強くなりたかったから!
⚪Q空手を始めて良かった事
A・いろんな友達に会えた。
⚪Qこれからの目標
A・黒帯になりたい!
⚪Q子供が空手を始めて良かった事
A・以前と比べて明るくなりました(お母さん)
弟・拓真と
MORIDOJO.Official